諏訪市で生命保険の見直し相談をお受けしてました。
30代の独身男性ですが、勧められるままに加入をして、
よくよく内容を見たら必要なのかどうか分からないとのこと。
内容の確認をすると、死亡時に2,000万円、入院で5,000円という内容でした。
どういった時にいつまでいくら保障が必要なのかをお聞きしたところ、
まず死亡時の保障はそんなにいらないとのこと。
現在は独身で扶養している家族もおらず、もし今亡くなったとしても経済的に困る方はいない
ということでした。
あったとしてもせいぜい葬儀代の200~300万程度あればよく、それ以上の部分は不要であるとの結論に。
それに比べて医療保障が手薄に感じられた様で、むしろ生きている時の保障を充実させたいとのご希望が。
今回お聞きしたご希望を元に、一から設計を行うことになりました。
特に日本の旧来の保険会社(日○生命・第○生命・住○生命・明○○田生命など)の特徴として、
高額な死亡保障を勧めがちです。
これには裏事情があって、高額な死亡保障での契約でなければ営業さんの成績にならないからです。
死亡時の保障が1,000万よりも2,000万、2,000万よりも3,000万の方が、
同じ保険料(かけ金)であっても成績が高くなります。
こういった裏事情もあり、本来なら必要でないお子さんや独身の方にも高額な死亡保障を勧めてきます。
しかし、その考え方はお客様本意と言えるのでしょうか?
会社都合、営業の成績都合での発想であり、お客様を優先してはおりません。
姿勢をあらためないと、これからの時代生き残ってはいけないでしょうね。