格付け会社が日本国債の格下げをしました。
円が売られ、瞬間1円安くなりました。
以下引用。
---------------------------------------------
(2011年1月27日、東京=S&P)スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ(以下「S&P」)は本日、
日本の外貨建て・自国通貨建て長期ソブリン格付けを、※「AA」から※「AA-」に引き下げた。外貨建て・自国
通貨建て短期ソブリン格付けは、※「A-1+」に据え置いた。長期ソブリン格付けのアウトルックは「安定的」で
ある。長期優先債券格付けも※「AA」から※「AA-」に引き下げた。外国為替規制リスク評価(T&C評価)は
引き続き「AAA」である。
格下げは、日本の政府債務比率がさらに悪化するとのS&Pの見方を反映している。日本の債務比率は既に
格付け先ソブリンの中で最も高いレンジにあるが、さらに、S&Pが世界的な景気後退以前に予想していた水準
を上回る水準まで上昇し、2020年代半ばまで下降に転じないとみている。なかでも、一般政府財政赤字の
対国内総生産(GDP)比率は2010年度の概算値である9.1%から、2013年度には8.0%へと若干の低下に
とどまると予想している。中期的には、大規模な財政再建策が実施されない限り、2020年より前に基礎的財
政収支(プライマリーバランス)の均衡は達成できないと予測している。
長引くデフレも日本の債務問題をさらに深刻化させている。物価の下落は、1992年以降の日本のGDPの推移
と一致しており、名目ベースで経済規模が同年以降変わっていないことを意味する。加えて、急速な高齢化が
日本の財政・経済見通しを悪化させている。社会保障関連費は国の2011年予算案の 31%を占めており、
2004年度の社会保障制度改革を上回る規模の改革を実施しなければ、この比率は上昇する見通しである。
生産年齢人口の高齢化と減少を踏まえ、S&Pでは日本の中期的な成長率を約1%と予測している。
---------------------------------------------
引用終わり。
まとめると、日本の財政がさらに悪化するとの見通しからの格下げです。
皆さん、備えは万全ですか?