この度の震災では、住宅ローンを抱えた多くの方が家を失いました。
中には建てたばかりの方もいると思います。
私も家を建てたばかりの身としては、言葉にならない悲痛さがあります。
家を失っても、組んだ住宅ローンは消えてはくれません。
無き家のために返済をし続ける必要があります。
新たに家を建築したとしたら、二重のローンが発生します。
この二重ローンの問題を何とかしようと法整備をしています。
家を失った方への何かしらの優遇措置はあってほしいとは思いますが、
一方では、地震保険で備えておいた人との差を作る必要もあろうかと思います。
震災で家が被災した時に保険金を受け取るために、地震保険の存在があります。
家を所有しておいてその存在を知らないという方はいないでしょう。
震災のために備えていた人は、来るかどうか分からない地震のために、多額の保険料を支払っていました。
中には10年以上も払ってきた人もいると思います。
そういった方々は経済的負担を負って備えてきているので、国で優遇措置を取るにしても、
差があって然るべきだと思います。
そうでないと不公平が生じてしまいます。
法整備をするなら、この機会に日本でも『ノンリコースローン』を導入してほしいと思います。
ノンリコースローンであれば、借り入れの担保となる物件を失った場合、ローンの返済義務も消えます。
今回の様な震災であれば、まさにローンが消えるわけです。
担保を取りながらさらに保証人まで付けさせるなど、日本の金融機関はやりすぎです。
今の仕組みは金融機関ばかりに有利な制度で、貸し手側になんのリスクもありません。
今の仕組みは弱者をとことんまで痛めつけ、金融機関にはリスクを負わせないという
金融機関を保護する仕組みそのものです。
私はそんな制度納得はいきません。
震災の弱者救済を目指すのであれば、この仕組みそのものを代えないと同じことはまたおきます。
根本的な法律の改善を望みます。