6日スイス中央銀行は、スイスフラン高を抑制するため、スイスフランの
対ユーロ相場に1ユーロ=1.20フランの上限を設定すると発表しました。
この上限を超える場合、『外貨を無制限に購入する準備がある』と表明。
『1.20フランでもなおスイスフランは高い』として、さらなるスイスフラン高抑制策を
打ち出す構えを示しました。
これまで何度かリスクヘッジとしてスイスフランを持つ方法を話してきましたが、
これで大きく流れが変わったかも知れません。
これ以上のスイスフラン高は見過ごさないと中央銀行が言っているわけですから。
スイスも日本同様に輸出で稼いでいる国であり、行き過ぎた通貨高は望んでいません。
制限を設けない為替介入を宣言することで、一定の歯止めをかけようとしてきています。
日本もこれくらい思い切ったことをすれば一気に円安に振れると思うのですが・・・。
スイス中央銀行、対ユーロで上限設定<為替介入>
